- Home
- 05・魏晋南北朝時代
- 【胡人舞伎紋青釉陶扁壺 Pilgrim’s flask with Central Asian dancers】中国‐北魏時代
【胡人舞伎紋青釉陶扁壺 Pilgrim’s flask with Central Asian dancers】中国‐北魏時代
「胡人舞伎紋青釉陶扁壺」は、中国の北魏時代(550年から577年)後期に作られた陶器です。この作品は、青緑色の釉薬がかけられた土器で、胡人舞伎(胡人の舞踊)の模様が彫り込まれています。舞伎のシーンは、装飾的な彫刻として壺の表面に凹凸を持たせることで表現されています。
この陶扁壺は、その時代の工芸品の一例として、美しい彫刻と緻密な技術で注目されています。青釉は緑がかった色合いで、陶器の表面を覆い、耐久性や美しさを向上させる役割を果たしています。胡人舞伎のモチーフは、当時の文化や舞台芸術の一端を垣間見ることができ、この作品が当時の芸術や社会における役割を伝える貴重な遺産となっています。
形状も装飾も外国の影響を受けています。形状は西アジアの巡礼用水筒に基づいており、舞い踊る人物はソグディア文化に由来する舞を演じています。ソグディアは現在のウズベキスタンに位置し、この地域の商人たちは4世紀から7世紀にかけてシルクロードの貿易を支配していました。彼らの一部は中国に住んでおり、中国の文化に影響を与えました。
画像出所:メトロポリタン美術館
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。