【銅胎書琺瑯香具鑪瓶 Incense burner (from set)】中国‐清時代‐乾隆時代
「銅胎畫琺瑯香具鑪瓶」は、清朝の乾隆時代(1736年から1795年頃)に制作された作品で、中国の文化的遺産です。この作品は銅合金に琺瑯を塗って描かれており、高さ約21.6センチ、幅約15.2センチです。
琺瑯は、金属表面に粉末状の着色ガラスを焼き付けて作られる技術で、美しい彩色や模様を表現するために広く使用されていました。この作品は銅合金を土台にして琺瑯が施されており、精巧な絵画やデザインが描かれています。
「銅胎畫琺瑯香具鑪瓶」は香を収めるための容器であり、その形状や装飾は優雅で洗練されたものです。清朝時代の工芸品は、高度な技術と芸術的な美しさが特徴であり、このような作品は当時の高貴な生活や美的好みを反映しています。
この香具セットは、欧州から導入された琺瑯絵技術が中国の製作者によって広く使われたことを示しています。このようなセットは、13世紀までに中国で現れ、香炉で木炭を燃やして小片の香を焚くために用いられました。この箱には香木や香球が収められており、瓶には香を扱うための箸やへらが入っていたでしょう。(セットには(81.1.638a–c, .642, .637a, b)が含まれています。)
画像出所:メトロポリタン美術館
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。