【玉神像 Deity figure】メキシコ‐メソアメリカ‐マヤ文化
この「玉神像」は3世紀から6世紀にかけて、メキシコ南部、グアテマラ、ホンジュラス、またはベリーズの地域でマヤ文化に関連するものとされています。この作品は緑色のピロキシンヒスイ(ヒスイの一種)で作られたものです。
典型的なマヤ文化の特徴を持ち、この「玉神像」は神聖な存在や宗教的な重要性を示すために作られたものと考えられています。その時代のマヤ文化では、緑のジェイドは特に重要視され、高貴な存在や神聖な力を象徴する素材として使用されていました。
この「玉神像」はおそらく重要な儀式や宗教的な行事で使用されていた可能性があります。そのデザインや装飾は、当時のマヤ文化や宗教的信念に深く根ざしたものであると考えられています。その彫刻や形状は、特定の神話や信仰体系を反映しており、マヤ文化の宗教的な象徴や価値観を示す重要な作品とされています。
このヒスイの人物像は、脚を組み、腕を胸に曲げ、手をマヤ学者が「カニの爪」と呼ぶ形にしています。このポーズは、エリークラシック期(紀元前250年から500年ごろ)のマヤ芸術に非常に一般的に見られるため、その時代特有の特徴と考えられています。この人物像は、体は人間ですが、顔は「主要な鳥神」として知られる大いなる超自然的な鳥の姿をしています。この彫像は、「主要な鳥神」の人間の姿に擬人化されたものであるか、あるいは「主要な鳥神」の仮面をかぶった人物を描いているとされています。
この神格はクロスアイで、大きな目と四角い瞳を持っています。このような目は、マヤ芸術において輝く太陽的な超自然的な存在を識別するために使用されています。瞳孔は小さな鼻に向かって内側に見えます。その鼻は、顔面に押し付けられた鳥のくちばしで、前方から見ると平らになっています。側面から見ると、このくちばしは明確なかぎかっこの形をしており、内部に上下の歯が描かれています。
神格は宝石で覆われており、大きな耳飾り、ビーズのネックレス、ビーズのブレスレット、ビーズの足首飾りを着用しています。顎の下にはヒスイでできたひげが見えます。眉間に彫られたU字型のモチーフは、初期のマヤ芸術で貴重な素材を示すために使用されました。輝く太陽的な目と組み合わせると、これらの特徴は「主要な鳥神」を、輝かしい、貴重なヒスイの超自然的な存在として特定します。さらに、その肌さえもヒスイのビーズの質感を持っています(ふくらはぎにビーズのデザインが彫られています)。
マヤ芸術では、神々の肌に彫られたり描かれたりする模様は特別な意味を持ち、観察者にその人物の身体的な性質についての手がかりを与えるものとなります。例えば、ある容器(1978.412.206)では、嵐の神であるチャックは蛇の腹部のようにふくらはぎを描かれており、彼の湿った、爬虫類的な性質を参照しています。
この彫像には吊り穴がないため、Metのコレクションにある多くの彫られたヒスイがかつてされていたような装飾品として身につけられていたものではありません(例えば、1978.412.57、1985.216.2、および2007.134を参照)。この彫像は、ホンジュラスのコパン周辺から来たと考えられています。同じようなサイズと彫刻スタイルでほぼ同一のいくつかの類似の彫像が、コパンの供物の隠し場所から発見されており、この彫像も類似の供物の文脈で使用されていた可能性が非常に高いです。
コパンの隠し場所は、しばしば大きな陶器の容器に入れられ、宇宙の模型や宇宙図として機能していました。典型的には、クロスレッグの支配者を模した単一のヒスイの彫像が、宇宙の中心を表すために台座の中央に置かれました。それを貝殻、ヒスイのビーズ、エイの棘、着色料などの慎重に配置された材料が取り囲んでおり、これらは宇宙の四方向や階層を象徴しています。コパンの彫像はしばしばシンバーの厚い塗料で塗られ、時にはシンバーが強い熱や圧力にさらされると生じる水銀と一緒に置かれることもありました。
「主要な鳥神」は比較的誤解されがちな存在です。多くの情報源では、彼はポポル・ヴフと呼ばれる16世紀のケチェ・マヤ人によって書かれた神話的な歴史に登場する「ブクブ・カキシュ」(「七羽のオウム」の意)と同一視されています。ポポル・ヴフには、明るく宝石で飾られた歯を持つ高慢な神である「七羽のオウム」が登場し、彼は自分が太陽よりも輝いていると自慢し始めます。ポポル・ヴフの主要な物語の主人公であるヒーローツインズは、彼を木から吹き飛ばしてブローガンで撃ち、輝く歯を引き抜くことで彼を屈辱させます。この物語は道徳の物語であり、不均衡や報い、そしてこれらが世界を再び秩序に導く過程を描いています。
古代マヤの主要な鳥神と16世紀の「七羽のオウム」とを同一視するのは誘惑されるかもしれませんが、紀元前200年頃にマヤ芸術における主要な鳥神が初めて登場してから約2,000年の時が経過しています。最近の研究によれば、この期間中(古典期のマヤ文明の崩壊やスペイン人による征服を含む)に主要な鳥神は大きな変化を遂げました。これらの二つの鳥の超自然的な存在は間違いなく密接に関連していますが、それらを異なる歴史的文脈への反応やその産物として見るのが最も適切です。
画像出所:メトロポリタン美術館
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。