- Home
- 06・ルネサンス美術
- 【聖アンドリュー Saint Andrew】ギリシャ‐スペイン・ルネサンスとバロック時代画家‐エル・グレコ(El Greco)
【聖アンドリュー Saint Andrew】ギリシャ‐スペイン・ルネサンスとバロック時代画家‐エル・グレコ(El Greco)
- 2023/10/9
- 06・ルネサンス美術
- El Greco, Saint Andrew, エル・グレコ, ギリシャ‐スペイン・ルネサンス, バロック時代画家, 聖アンドリュー
- コメントを書く

「Workshop of El Greco」(エル・グレコの工房)による「聖アンドリュー」(Saint Andrew)は、おおよそ1610年に制作された絵画です。この作品はエル・グレコの工房によって制作されたもので、エル・グレコ自身の指導や監督の下で制作された可能性が高いです。
「聖アンドリュー」は、エル・グレコの作品「セント・アンドリューとセント・フランシス」(プラド美術館、マドリード所蔵)からの縮小版であり、エル・グレコが描いた大規模な宗教的な作品から取り出された使徒アンドリューの姿を独立した絵画として再現したものです。
アンドリューは、キリストに最初に従った使徒の一人であり、彼の信仰心と伝道活動が描かれています。彼は伝説によればスキティア、小アジア、ギリシャで伝道し、最終的にローマ総督によってX字型の十字架で殉教したとされています。
この絵画はエル・グレコの工房によって制作されましたが、エル・グレコの芸術的影響とスタイルが強く反映されています。エル・グレコの指導の下で制作されたため、彼の傑作の要素が再現され、その芸術的遺産の一部として高く評価されています。
この絵画は、17世紀初頭の作品で、エル・グレコの大規模な宗教的なキャンバス作品「セント・アンドリューとセント・フランシス」(プラド美術館、マドリード)に登場する使徒の姿の、縮小版の工房製レプリカです。アンドリューと彼の兄弟であるペテロは、ガリラヤ湖で漁師をしていました。最初にキリストに従ったアンドリューは、スキティア、小アジア、およびギリシャで伝道したと言われ、ローマ総督の手によってX字型の十字架で殉教したと伝えられています。
画像出所:メトロポリタン美術館
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。