【青花唐花文大皿】ベトナム-15世紀-岡野繁蔵旧蔵-陶磁器-常設展-東京国立博物館-東洋館

【青花唐花文大皿】ベトナム-15世紀-岡野繁蔵旧蔵-陶磁器-常設展-東京国立博物館-東洋館

夾雑物を含んだ灰茶色の胎です。伏焼きを行なったため、口縁の釉を剥いでいます。見込み中央には菊と思われる花を一輪配し、その花と葉を取り囲むように青海波とクルス(十字架)の文様を描いています。類例はインドネシア国立博物館にも所蔵されています。

ベトナムの陶磁器の青花唐花文大皿については、15世紀のベトナムの陶磁器製作の特徴的な作品の一つです。これらの陶磁器は、中国の影響を受けながらも独自のスタイルとデザインを持っています。

青花唐花文大皿は、主に15世紀のレ・ソン文化として知られるベトナムの陶磁器製作の時期に作られました。この時期には、ベトナムは中国との交流が盛んであり、中国から多くの技術や様式がもたらされました。そのため、青花という中国磁器の技法がベトナムで広まり、ベトナム独自の要素を加えて陶磁器が制作されました。

「青花」とは、青色の顔料を使って陶磁器に花や植物のデザインを描く技法を指します。一般的に、青花陶磁器は白地に青い絵柄が描かれており、美しい花や植物の模様が特徴的です。

「唐花文」は、唐代(7世紀から10世紀頃)の中国で発展した装飾様式を指します。この装飾は、花や葉などの自然の要素をモチーフにしていて、非常に細密なデザインが特徴的です。ベトナムの青花唐花文大皿は、この唐花文を取り入れて、独自の文化や芸術表現を加えたものと考えられています。

これらの大皿は、贅沢な宮廷や裕福な商人などの上流階級によって愛用されたと考えられています。また、中国や他の東南アジアの国々との交易においても重要な陶磁器として取引されていました。

ベトナムの青花唐花文大皿は、現在でも美術品市場などで高い評価を受けており、美術愛好家やコレクターにとって貴重な作品となっています。これらの陶磁器は、ベトナムの芸術と歴史の重要な一端を示すものとして、今日まで大切に保存されています。

【青花唐花文大皿】ベトナム-15世紀-岡野繁蔵旧蔵-陶磁器-常設展-東京国立博物館-東洋館
【青花唐花文大皿】ベトナム-15世紀-岡野繁蔵旧蔵-陶磁器-常設展-東京国立博物館-東洋館
【青花唐花文大皿】ベトナム-15世紀-岡野繁蔵旧蔵-陶磁器-常設展-東京国立博物館-東洋館
【青花唐花文大皿】ベトナム-15世紀-岡野繁蔵旧蔵-陶磁器-常設展-東京国立博物館-東洋館
【青花唐花文大皿】ベトナム-15世紀-岡野繁蔵旧蔵-陶磁器-常設展-東京国立博物館-東洋館
【青花唐花文大皿】ベトナム-15世紀-岡野繁蔵旧蔵-陶磁器-常設展-東京国立博物館-東洋館
【青花唐花文大皿】ベトナム-15世紀-岡野繁蔵旧蔵-陶磁器-常設展-東京国立博物館-東洋館
【青花唐花文大皿】ベトナム-15世紀-岡野繁蔵旧蔵-陶磁器-常設展-東京国立博物館-東洋館
【青花唐花文大皿】ベトナム-15世紀-岡野繁蔵旧蔵-陶磁器-常設展-東京国立博物館-東洋館
【青花唐花文大皿】ベトナム-15世紀-岡野繁蔵旧蔵-陶磁器-常設展-東京国立博物館-東洋館
【青花唐花文大皿】ベトナム-15世紀-岡野繁蔵旧蔵-陶磁器-常設展-東京国立博物館-東洋館
【青花唐花文大皿】ベトナム-15世紀-岡野繁蔵旧蔵-陶磁器-常設展-東京国立博物館-東洋館

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

カテゴリー

ページ上部へ戻る